旅行

夏の大冒険(ヨーロッパ周遊)①【機内編】

(Vol.○)この夏は家族でヨーロッパ周遊を計画しました。ルートは、ドイツ→チェコ→オーストリア→クロアチア→スロベニア→ドイツです。2歳11ヶ月(機内で3歳を迎えました)と1歳10ヶ月を連れての旅行、というより大冒険。10泊12日間の日々...
英語学習

camblyに入会(グループレッスン)

(Vol.○)ちょうど1ヶ月半前に「すごい 英語独学」という本を読み、また英語熱が再熱し、勉強を再開しました。モチベーションを保つのに最適な本です。また実践的な英語の型も100個載っているので、読み終えた後も何度も開いています。【完全版】す...
Uncategorized

今年も残り2ヶ月となりました

(Vol.○)今日は2023年11月1日。今年も残り2ヶ月となりました。私の学校ではインフルエンザが猛威を奮っており、今週は学級閉鎖になってしまいました。自分のクラスの子たちに会えないのは少し寂しいです・・・。少しだけ時間に余裕を持てたので...
Uncategorized

友達家族とプール

(Vol.○)今日は親も子も楽しみにしていたプール。前日の情報により、とにかく入場に並ぶと言われていたので、友達と前日に段取りを考え、開園の1時間前から夫たちに並んでもらいました。(暑い中、本当にありがとう)並んでくれていたおかげで、スムー...
Uncategorized

もうすぐ2歳の娘 甚平か浴衣か

(Vol.○)今日は急遽予定がなくなって、午前中はコストコに行きました。夕方からは思いつきでお祭りに行くことにしました。いつも長期休みに入ると必ず旅行に行く我が家ですが、今年の夏は夫と話し合い、恒例旅行はなしでその分、日帰りでプールや海・川...
子育て(教育)

生後9ヶ月過ぎてやっと・・・

(Vol.○)息子が9ヶ月半経ってやっと歯が生えてきました!歯はないけど←よく食べる息子です。1口あげて、少しペースが遅れると、ふんがっ!ふんがっ!と息が荒くなり、さらに遅れると、怒って顔を真っ赤にして泣きます。娘の時と同じで、食に対してだ...
子育て(教育)

娘の懇談がありました

(Vol.○)今日は上の子の懇談がありました。娘は今年度1歳児クラスに入園しました。去年から一時預かり保育でお世話になっている園なので、先生方も0歳児から娘のことを知ってくださっています。今回の懇談は、夫が行くことになりました。娘のことで最...
Uncategorized

息子キャンプデビュー(生後8ヶ月)

(Vol.○)ずっとずっとずっと行きたかったキャンプに!姉家族と一緒に行ってきました。4人でのデビュー戦、テントで寝る自信はなかったので、今回は車中泊にしました。車中泊できる時期はこの時期がギリギリだと思うので車中泊する自信もあまりありませ...
Uncategorized

ダンゴムシにハマる1歳10ヶ月の娘

(Vol.○)先月あたりから保育園のお帳面に“ダンゴムシ”というワードが出てきました。娘が園庭で遊んでる時にダンゴムシに触れ合おうとすることがあるそうです。最初は怖くて見ているだけの娘。それでも興味はあるからそこから離れないそうです。先生が...
映画記録

【映画記録】THE MOTHER

(Vol.○)子どもたちが寝てから久しぶりに夫と映画鑑賞をしました。4月から怒涛の日々を過ごし、私は子どもたちの寝かしつけで一緒に朝まで寝ることも多かったです。そのため平日の夜にゆっくり夫と話す時間はあまりありませんでした。もちろんよく金晩...