2022-08

Uncategorized

子どもの成長を噛み締める

(Vol.16)今日は、結婚式から帰った夫に2日ぶりに会えました(大袈裟)。1日、2日会えないだけでも『会いたいな〜』と思う自分に安心しました(笑)娘は、玄関に入った夫の声を聞いただけで、「おとーーーーたーーーーん!」と叫んで大喜びでした。...
Uncategorized

今できる親孝行

(Vol.15)週末は、夫が友人の結婚式で遠方に行っているため、娘と実家に帰ってきています。姉もちょうど子ども(2人)を連れて、帰ってきているので賑やかです。私の家族はみんな頻繁に実家に帰るので、よく会えている方だと思います。親が元気なうち...
Uncategorized

やっぱり夏は夏らしいことがしたい by.夫

(Vol.14)気がつけばブログを始めて2週間。14個目の記事になります。今日も夫はお休みだったので、どこか3人でお出かけしようとなりました。色々候補は出ましたが、「夏らしいことがしたい!やっぱりプールかな!」と夫が言うので、プールに決まり...
育休中

夫と映画デート(妊娠34週)

(Vol.13)今日は2回目の産前デートでした。午前中は雨が降っていたので、プランを変更し、映画を観に行きました。私は昔からポップコーンが大好きなので、一人でLサイズを食べました(笑)今回観た映画は、『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者...
育休中

妊娠中はホクロが増える?!(34週)

(Vol.12)妊娠を通して、体の急激な変化をたくさん経験し、今まであまり自分の体に興味がなかったのですが、少し興味を持つようになりました(笑)多分、私は鈍感な方で1人目の妊娠でも夫や友達に言われて気づくことの方が多かったです。今回の妊娠で...
Uncategorized

夫婦の車内での喧嘩あるある

(Vol.11)今日は友達と川沿いでバーベキューをしました。車3台で現地集合しましたが、今回は、行き道は夫が運転し、夫たちがお酒を飲むこともあり、帰りは女性陣が運転するというパターンでした。助手席に座る人が運転手の運転に対して、口出しするの...
子育て(教育)

多種多様な価値観を育むには

(Vol.10)親族旅行3日目。今日は姉と朝風呂しました。私には姉が3人いますが、当たり前ですがそれぞれ性格が違うので、ただ一緒に過ごすだけでも多種多様な価値観に触れることができます。それは大家族ならではの特権だと私は思っています。コロナ禍...
Uncategorized

女性が輝ける場所

(Vol.9)私の家族の旅行中は、基本的に朝が早い。朝は5:30〜6:00頃に起床し、起きてる人を誘ってホテルの大浴場に行きます。朝の温泉は、また違って大好きです。露天風呂で吸う空気が美味しく感じます。今日は母と朝風呂に行き、朝食を食べて、...
Uncategorized

今日から2泊3日の家族(親族)旅行

(Vol.8)毎年、私の家族と夏・冬は旅行に出かけます。私は5人きょうだいなので、いつも大人数でとても賑やかになります。今年の夏は、総勢14名(お腹の子を含むと16名)です。現地までは車数台で移動し、現地集合です。それぞれの家族のライフスタ...
育休中

夫と産前デート(妊娠33週)

(Vol.7)今日は実家に娘を預けて、久しぶりに夫と2人でお出かけしました。普段は週3回一時預かり保育を利用しているので、その時間を使ってデートしようと前々から計画してましたが、娘が体調を崩したり、園でのコロナが流行っていたりと、もう3週間...