(Vol.○)
息子が9ヶ月半経ってやっと歯が生えてきました!
歯はないけど←
よく食べる息子です。
1口あげて、少しペースが遅れると、
ふんがっ!ふんがっ!と息が荒くなり、
さらに遅れると、
怒って顔を真っ赤にして泣きます。
娘の時と同じで、食に対してだけは泣いて自己表現する。
きょうだいで似ているようです。
離乳食後期に入って、
食べれる食材も増え、量も増え、
うんちの量も回数も増えました(笑)
忙しい平日は基本的に
オールインワンで食材を色々入れ、
それプラス果物にしています。
朝起きて、溜まりに溜まったおしっこたっぷりの
2人のおむつを替えて、
朝食後〜保育園に登園するまでの間に
2人も必ずうんちするのでまた2人のおむつを替える。
年子だとずっとおむつ替えしています(笑)
夜も下の子の授乳か上の子の夜泣きかで
どちらかが起きる日も多いです。
2人とも言葉は通じない宇宙人です(笑)
外出すると2人ともすぐどこかへ行きます。
ご飯も下の子用、上の子用、大人用と
3パターン作る日も多いです。
息子が9ヶ月になって年子育児が
少し楽になってきました。
その理由を考えると、
①下の子が一人でしっかり座れるようになった
②2人で一緒に遊ぶようになった
③離乳食作りが楽になった
(個人的に後期が1番好きな私です)
だと思います。
特に②は、本当に助かっています。
正確には下の子が生後8ヶ月頃から
2人が同じ空間で楽しむことが増えました。
まだおもちゃの取り合いという取り合いが
ないこの時期だからこそ、
楽になったな〜と感じているかも
しれませんが、2人で戯れ合って
毎日ケラケラと笑い合っています。
朝起きた時から保育園に行くまで、
保育園に帰ってから晩ご飯まで、
お風呂に上がってから寝るまで、
赤ちゃん×赤ちゃんの2人の掛け合いが
とても可愛くて癒されます。
下の子が歩き出すとまた大変になるだろうと
思っていますが、
今は2人が手を繋いで歩く姿が楽しみです。
上の子は1歳3ヶ月で歩き始めましたが、
下の子は1歳になるまでに歩きそうです。
まだまだハイハイもずり這いも
たくさん見たい・・・でも歩いてもほしい・・・
と、1人めの時も2人めの時も同じ気持ちです。
子を持つ親なら誰もが思う
早く成長して一緒に〇〇しようね!という思いと
ずっとずっとこのままでいてね!成長しないで!と
いう感情が入り混じる現象です。
今という時間は一瞬で過ぎ去ってしまう。
育児がどんなにしんどい日があっても
しんどさも今だけの“特別な幸せ”と思えてしまいます。
いつも私と夫を癒してくれてありがとう。
コメント