息子のお食い初め

子育て(教育)

(Vol.160)

息子は、1月4日で100日を迎えました。
ということは、私も産後100日!(笑)
もう100日も経ったのか〜と驚きです。
私も夫も家事に育児によく頑張ったなと思います(笑)
(まだまだこれからですが・・・!!!)


今日は自宅でお食い初めをしました。

子どもを産んで初めて知った行事がたくさんありますが、
これもそのひとつです。

お食い初めは、
“一生食べ物に困らないように”と
赤ちゃんの健やかな成長を願って行う儀式です。

娘の時も私と夫の3人で行ったので、
色々調べながら、
「これであってるかな〜?」と方法に
自信がないまま行いました(笑)

もし方法が間違っていても
私たちなりに愛情いっぱいに行ったので、
きっと息子にもそれが伝わってるよね?と思っています(笑)

 

最近、息子の離乳食をいつ頃スタートするか悩んでいます。
娘は食への興味もすごかったので、5ヶ月でスタートしましたが、
今回はとにかく先延ばししたい私がいます(笑)

息子は、6ヶ月以降だな〜と勝手に思っていましたが、
とにかく吐き戻しの多い息子なので、
ミルクよりもご飯をしっかり食べる方向に移行できれば、
そっちの方が楽では?と思うようになりました。
(ほんと、親都合でごめんね・・・。)

吐き戻しが多い日だと、1日に4〜5回は着替えます。
洗濯もミルクの跡が残らないようにと面倒です。
特に外出時は荷物が多くなります。
私の服もミルクまみれになり、洗濯が増えます。
かなりの量を吐くので、頻回授乳になりがちです。
とにかく大変です・・・。

今は気持ち的にやっぱり早く始めようかなと
思っていますが、息子の吐き戻しの状況と
食への興味やよだれの量と相談しながら(笑)
決めていけたらなと思います。

なんだかんだ、腰が重い離乳食でしたが、
早く反応を見たいなと思っている自分もいます(笑)

吐き戻しもそろそろ落ち着いてくるといいな。
息子よ、頑張れーーー!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました