(Vol.169)
最近の子育ての悩みがお昼寝の方法です。
2人目が産まれるまでは(娘が1歳1ヶ月までは)、
お昼寝はいつもセルフねんねでした。
お昼ご飯を食べた後も好きなだけ遊び、
疲れたらリビングやお布団の上に転がって、
自然と寝る形が多かったです。
セルフねんねでしたが、
特に生活リズムが大きく崩れることもありませんでした。
しかし、最近はセルフねんねの場合、
中途半端に夕方に寝るということがあります。
体力もついてきたのでしょう。
体力が切れるまで遊んで、切れたら寝るという形にすると、
どうしても15時〜17時あたりの夕寝になります。
そこでいつも悩むのが、
昼食後すぐに抱っこ紐で寝かしつけるか、
体力切れを待ってセルフねんねさせるか、です。
前者であれば、ある程度こちらで
タイムスケジュールをコントロールできるので、
生活リズムは保てます。
しかし、寝かしつけるという作業は必要になります。
後者であれば、勝手に寝てくれるので楽です。
しかし、その日の体力や気分によって、
生活リズムは少し乱れがちです。
育児をしていると、
何を第一優先で考えるべきか悩む場面がたくさんあります。
これについても正解はないと思いますが、
いつも子育ての軸に置いているのが、
“親がストレスにならない子育て”です。
そこで、私なりに出た答えは、前者でした。
結果的に私はこの方法がストレスにならないと気づきました。
娘は週に2〜3回、保育園に通っているので、
保育園のリズムに合わせておくのが
子どもにとってもストレスがなさそうですし、
私も子どもの生活リズムが整っている方が、
家事や勉強なども予定を立てやすくストレスがありません。
抱っこ紐での寝かしつけをあまりしてこなかったので、
少し違和感がありますが、娘は10分ほどで寝てくれるので、
当分はこの方法でお昼寝をしていきたいと思います。
コメント