Uncategorized 今年も残り2ヶ月となりました (Vol.○)今日は2023年11月1日。今年も残り2ヶ月となりました。私の学校ではインフルエンザが猛威を奮っており、今週は学級閉鎖になってしまいました。自分のクラスの子たちに会えないのは少し寂しいです・・・。少しだけ時間に余裕を持てたので... 2023.11.01 Uncategorized
Uncategorized 友達家族とプール (Vol.○)今日は親も子も楽しみにしていたプール。前日の情報により、とにかく入場に並ぶと言われていたので、友達と前日に段取りを考え、開園の1時間前から夫たちに並んでもらいました。(暑い中、本当にありがとう)並んでくれていたおかげで、スムー... 2023.07.17 Uncategorized
Uncategorized もうすぐ2歳の娘 甚平か浴衣か (Vol.○)今日は急遽予定がなくなって、午前中はコストコに行きました。夕方からは思いつきでお祭りに行くことにしました。いつも長期休みに入ると必ず旅行に行く我が家ですが、今年の夏は夫と話し合い、恒例旅行はなしでその分、日帰りでプールや海・川... 2023.07.16 Uncategorized
Uncategorized 息子キャンプデビュー(生後8ヶ月) (Vol.○)ずっとずっとずっと行きたかったキャンプに!姉家族と一緒に行ってきました。4人でのデビュー戦、テントで寝る自信はなかったので、今回は車中泊にしました。車中泊できる時期はこの時期がギリギリだと思うので車中泊する自信もあまりありませ... 2023.06.25 Uncategorized
Uncategorized ダンゴムシにハマる1歳10ヶ月の娘 (Vol.○)先月あたりから保育園のお帳面に“ダンゴムシ”というワードが出てきました。娘が園庭で遊んでる時にダンゴムシに触れ合おうとすることがあるそうです。最初は怖くて見ているだけの娘。それでも興味はあるからそこから離れないそうです。先生が... 2023.06.18 Uncategorized
Uncategorized 息子 5ヶ月(離乳食スタート) (Vol.134)今日で息子が5ヶ月になりました。5ヶ月になると、頭に浮かぶのが“離乳食”。漠然とですが、2人目の離乳食は、のんびり始めようと思っていました。しかし、息子は吐き戻しが多く、4月からの保育園生活もありますので、今日からぼちぼち... 2023.02.26 Uncategorized
Uncategorized 起業したいと思った話 (Vol.133)今日はヒカルと朝倉未来がプロデュースする”Nontitle”というYouTubeの大型番組を見てました。番組の内容は、事業立ち上げを目指す男女6名の若者が3ヶ月間の共同生活をしながら事業を作り出す様子を追う、新しいカタチの... 2023.02.25 Uncategorized
Uncategorized 焼肉 カルビハラミ論争 (Vol.130)今日の夜は、私の家族と焼肉に行きました。焼肉は大人数で食べれば、たくさんの部位を頼めて楽しめます。焼肉大好きな夫も楽しみにしていました。私たちが焼肉を食べるといつも話題にあがるのが、“カルビ派か?ハラミ派か?”という話です... 2023.02.19 Uncategorized
Uncategorized 外食の練習(?) (Vol.123)今日は夫に子どもたちをお願いして、友達と1日遊びに行きました。(いつも子守ありがとう)ママ友との遊びの約束は、子どもの体調でリスケになることも多いのでいつもギリギリまでハラハラしますが今回は無事に遊びに行けました。合流して... 2023.02.12 Uncategorized育休中
Uncategorized 3年ぶりのゴルフ(ハーフ) (Vol.122)今日は久しぶりにゴルフに行きました。子どもを授かる前は、夫や友達や職場の人とよく行っていましたが、妊娠してからは運動を控えるようになり、産後は打ちっぱなしに行くことすら難しくなり、練習もできないのであれば、ラウンドに行くこ... 2023.02.11 Uncategorized