デスクの乱れは心の乱れ

Uncategorized

(Vol.17)

私は、毎日の習慣として
①読書
②勉強(資格や興味のあること)
③ブログを書く←最近始めた
ことをしています。

保健体育教員ですが、
脳みそまで筋肉なんて言わせません(笑)
わりと勉強することが好きです。

②の勉強については、
育休期間中に韓国語のTOPIKという試験と
FPの試験を受けて合格しています。
そして今は日商簿記の勉強をしています。

英語も波はありますが、
継続的に勉強している期間もありました。
語学に限らずですが、
特に語学は何か目標がないと続かないと
身をもって感じています。

今までに
学習する→中断→学習する
を20回くらい繰り返している気がします(笑)
英検やTOICEを受けるなど
何か目標がないとなかなか・・・と
言い訳しているからきっとダメなんです(笑)

それ以外には、“哲学”という学問に
昔から興味があり、時間があれば
そこに時間を割くこともあります。
大学院での専攻は実践研究メインでしたが、
全く違ったジャンルにも興味があります。

とにかくこんな感じで
興味のあることを勉強することが
好きなのですが、
最近は中途半端な自分が嫌になったり、
イマイチ頑張れていない自分に悶々としていました。

そんな今日は、
『まずは環境を整えよう!』と思い、
書斎を掃除し、片付けました。
普段はダイニングテーブルで
勉強をすることがほとんどでしたが、
環境を変えて気分転換しようと思いました。

“部屋の乱れは心の乱れ”という言葉を
高校生の時に言われたことがあります。
(1番重要な誰に言われたかは忘れました笑)
この言葉のように
“デスクの乱れは心の乱れ”だと感じ、
掃除すると気分が晴れて、
また勉強するモチベーションが生まれました。

来月からまた英語学習を再開できないか。
簿記の学習スピードを上げれないか。

など色々と再構築しました。
ただ問題は来月に第二子の出産を
控えているということです。
今の状況でも難しいのに、

産後に毎日30分の英語学習を取り入れることが
できるのかは、かなり強い意志が必要だと思っています。
もう少し考えてみます・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました