子育て(教育)

庭にお砂場を作りました

(Vol.○)今週の月曜日に中耳炎が再発した息子です。そのため今週は少し体調も不安定で、金曜日には保育園から発熱でお呼び出しがありました。週末はキャンプに行こうかと話していましたが、お家でゆっくり過ごすことにしました。ただ上の子は元気いっぱ...
子育て(教育)

1歳7ヶ月 娘の新しい靴

(Vol.139)今日は娘の新しい靴を購入しました。ずっとファーストシューズとして履いていたのは、アシックスのこちらです。【5のつく日限定店内最大ポイント20倍】アシックス スクスク SUKU2 アミュレファースト SL 1144A223ベ...
育休中

リゾナーレ熱海

(Vol.138)今日は初めて1人で2人を連れて遠出をしました。熱海で友達と待ち合わせて、リゾナーレ熱海に1泊するするプランです。この旅行をずっと楽しみにしていましたが、片道約5時間というとても不安な要素もありました。1歳6ヶ月の娘と5ヶ月...
育休中

対面 VS オンライン

(Vol.137)今日から3月。月始めが大好きな私です(笑)今月からまた語学を頑張ろうと目論んでいて、今回は英語と韓国語を学習したいと思っています。もう何回目?と自分に聞きたいくらいの挑戦ですが(笑)いつも月始めは何かを始めたくなります。何...
育休中

3月からの更新頻度について

(Vol.136)今日で2月も終わりですね。育休もあと1ヶ月となりました。4月から仕事復帰や子どもの保育園が始まったり、環境の変化も多い中、色々とライフサイクルを見直したり、家事・育児の動線を考え直さなければなりません。間違いなく多忙な日々...
子育て(教育)

息子 初めてのお熱(生後5ヶ月)

(Vol.135)昨日の夜から息子が発熱し、朝まで熱は下がりませんでした。19:00 就寝(38.5度)20:00 起きる21:00 起きる23:00 夜間授乳①(38.8度)05:00   夜間授乳②(38.7度)07:00   起床(3...
Uncategorized

息子 5ヶ月(離乳食スタート)

(Vol.134)今日で息子が5ヶ月になりました。5ヶ月になると、頭に浮かぶのが“離乳食”。漠然とですが、2人目の離乳食は、のんびり始めようと思っていました。しかし、息子は吐き戻しが多く、4月からの保育園生活もありますので、今日からぼちぼち...
Uncategorized

起業したいと思った話

(Vol.133)今日はヒカルと朝倉未来がプロデュースする”Nontitle”というYouTubeの大型番組を見てました。番組の内容は、事業立ち上げを目指す男女6名の若者が3ヶ月間の共同生活をしながら事業を作り出す様子を追う、新しいカタチの...
子育て(教育)

4ヶ月健診

(Vol.132)今日は息子の4ヶ月健診でした。4ヶ月健診ですが、明後日で5ヶ月を迎える息子です。とにかく心配なのは吐き戻しだったので、その相談ができると思うと今日がとても待ち遠しかった私です。受付をして、呼ばれると、まずは質問票に沿っての...
育休中

憧れの日韓カップル

(Vol.131)今日は2年半ぶり(?)に大学・大学院と一緒に過ごした友達に会うことができました。“人生の夏休み”と言われる学生時代の多くを一緒に過ごした友達で、明るい未来を妄想してワクワクしたり、しょうもないことで爆笑したり、真剣に哲学的...