Uncategorized 焼肉 カルビハラミ論争 (Vol.130)今日の夜は、私の家族と焼肉に行きました。焼肉は大人数で食べれば、たくさんの部位を頼めて楽しめます。焼肉大好きな夫も楽しみにしていました。私たちが焼肉を食べるといつも話題にあがるのが、“カルビ派か?ハラミ派か?”という話です... 2023.02.19 Uncategorized
子育て(教育) カオスな寝かしつけ(実家) (Vol.129)今日は夫が4時半起きで職場の人たちとスノボーに行きました。(いいないいな〜笑)私はお昼頃から子どもを連れて実家に移動しました。今夜は、実家にお泊まりです。今日は、姉家族がみんな帰ってきていて、6歳と2歳の従兄弟たちも一緒に... 2023.02.18 子育て(教育)
子育て(教育) 娘の1歳半健診 (Vol.128)今日は娘の1歳半健診でした。夫が午後から年休を取って帰ってきてくれたので、息子を預けて、娘と2人で行くことができました。1歳半健診は長くなるという噂も聞いていたので、できるだけ早めに行って、早く帰れたらと思い、受付の20分... 2023.02.17 子育て(教育)
育休中 お昼寝をしない娘 (Vol.127)今朝、筋肉痛で朝を迎えました。原因は昨日の広場でトランポリンを飛び跳ねたことだと思います(笑)そんな今日は友達の赤ちゃんに会いに行ってきました。娘は保育園だったので、息子と2人でお出かけでした。息子と同じ学年になるベビーで... 2023.02.16 育休中
育休中 お気に入りの遊具(?) (Vol.126)今日は朝から友達と有料の遊び場に行きました。10〜16時までお昼ご飯を食べる時間以外はひたすら遊んでいた娘です。初めて行く広場に娘も色々なところに興味を持ち、初めて触れるものがたくさんありました。乗り物に乗る系のおもちゃが... 2023.02.15 育休中
育休中 はっぴーばれんたいん (Vol.125)昨日の夜は息子の寝付きが悪く、何回も起き、またまた私たちは寝不足で朝を迎えました。子どもを産んでから朝まで1回も起きず寝れたことは、片手で数えれるくらいかもしれません。でも今はしんどくても幸せなしんどさだと思うので、夫と協... 2023.02.14 育休中
子育て(教育) トイトレ6日目プラン変更 (Vol.124)今日でトイトレを始めて6日目。とにかく分からないことだらけのトイトレ。今日はトイトレを始めて6日間、感じたことを書いていきたいと思います。とにかくゆる〜く始めると言っていたトイトレ。1日目はトイレに2回座ったのみ。2日目に... 2023.02.13 子育て(教育)
Uncategorized 外食の練習(?) (Vol.123)今日は夫に子どもたちをお願いして、友達と1日遊びに行きました。(いつも子守ありがとう)ママ友との遊びの約束は、子どもの体調でリスケになることも多いのでいつもギリギリまでハラハラしますが今回は無事に遊びに行けました。合流して... 2023.02.12 Uncategorized育休中
Uncategorized 3年ぶりのゴルフ(ハーフ) (Vol.122)今日は久しぶりにゴルフに行きました。子どもを授かる前は、夫や友達や職場の人とよく行っていましたが、妊娠してからは運動を控えるようになり、産後は打ちっぱなしに行くことすら難しくなり、練習もできないのであれば、ラウンドに行くこ... 2023.02.11 Uncategorized
子育て(教育) ちょっと遅れた赤ちゃん返り? (Vol.121)最近、息子が1週間ほど体調を崩しており、日中もご機嫌が悪く、夜の寝つきも悪い。吐き戻しが多くてずっと着替えて洗ってを繰り返し、私も夫も疲れ切っていましたが、火曜日あたりからやっと回復傾向です。夜も寝てくれるようになり、今日... 2023.02.10 子育て(教育)