育休中

育休中

今日は保育園を休みました

(Vol.76)昨夜は、娘は18:45に就寝。寝不足続きであることやお昼寝も短いこともあり、何度も大きなあくびをしていたので「もう寝る?」と聞くと、寝室にの布団に寝転がって「ねんね、ねんね」と言っていたので、電気を消して一緒に横になると、5...
Uncategorized

体調不良の時は茶碗蒸し?

(Vol.74)昨夜は夜になるとまた熱が上がってきました。朝になると熱は下がり、夕方頃にまた上がり出す。これは発熱時のモデルコースです(笑)朝、熱下がっていると『治った〜!』と最初の頃はよく騙されていました(笑)しかし、夕方頃に熱が上がって...
育休中

旅行後は恒例の体調不良

(Vol.73)昨日、旅行からの帰り道、娘は私の膝の上で寝ていました。すると、だんだん体が熱くなってきて、感覚的に『あ、熱あるな。』と思いました。自宅に到着してから熱を測ると、38.6度。晩ご飯はいつも通り食べ、この日はお風呂に入れず寝かし...
Uncategorized

息子の予防接種スタート

(Vol.66)今日は生後78日になった息子の初めての予防接種でした。娘が初めて予防接種を受けたのが約1年前なので、手順などの記憶は鮮明な方です。息子は息子で注射に対してどんな反応をするのか、楽しみでした。今日は、4本打ちました。息子の反応...
Uncategorized

ワンオペの日の夜

(Vol.64)今日は朝5時頃に起きた娘です。下の子が朝の授乳のタイミングでたまに起きてしまいます。いつももう一度寝かせるか、そのままリビングに連れて行くかいつも悩みます。私もまだ寝ていたかったのですが(笑)今日はリビングに連れて行きました...
育休中

話題の消化不良

(Vol.62)今日は朝から園庭開放に行きました。10:30〜11:30 園庭開放11:40       昼食12:00〜13:15 お昼寝朝から体を動かして、帰ってからお昼ご飯。疲れていたのか、その後すぐにお昼寝でした。今日は、お昼寝から...
育休中

2人を連れて初めての電車

(Vol.56)今日は友達とランチするために2人を連れて、初めて電車に乗りました。娘はもうすぐ1歳4ヶ月、息子は2ヶ月半です。電車に乗っている時間は合計50分ほど。乗り換えは1回。ドアtoドアだと1時間半くらいです。道中で何があるか分からな...
Uncategorized

1歳1ヶ月の娘の最近の食事

(Vol.38)1歳1ヶ月になる娘はとにかく食べることが大好きです。離乳食初期から食への興味はかなりありました。週3回、保育園に通っていますが、登園して朝のおやつ、お昼ご飯(離乳食完了期)、午睡後のおやつ、は、いつも完食+おかわりです。毎日...
Uncategorized

子どもの成長を噛み締める

(Vol.16)今日は、結婚式から帰った夫に2日ぶりに会えました(大袈裟)。1日、2日会えないだけでも『会いたいな〜』と思う自分に安心しました(笑)娘は、玄関に入った夫の声を聞いただけで、「おとーーーーたーーーーん!」と叫んで大喜びでした。...